中部・東海地方の有料サバイバルゲームフィールド施設 最新版
愛知県 岐阜県 三重県 静岡県 福井県 富山県 石川県 長野県
大きな地図で 中部・東海 サバイバルゲームフィールド を表示
◇アウトドア | ||
フィールド名 | タイプ(区画数) | 所在地/オープン年月 |
我龍01 | 山林型 | 長野県飯田市 2018.8 |
バンハーエリア1 | 公開待ち | 福井県越前市 2018夏 |
浜松戦闘ごっこ社 | 山林型 | 静岡県浜松市 2018.5 |
chaos (ケイオス) | 複合型 (平地+山林) | 静岡県静岡市 2017.4 |
青空ハッスル | 複合型 (森林+バラック) | 愛知県豊川市 2017.4 |
M.S.G | 森林型 | 三重県津市 2017.3 |
Let's rock | バリケード型 | 愛知県春日井市 2017.3 |
マルチワールド | 山林型 | 岐阜県多治見市 2017.3 |
Black-Boar | 草原型 | 石川県金沢市 2016.5 |
TEAM6 WGF | 山林型 | 愛知県瀬戸市 2016.4 |
サイバーサル | 草原型(貸切専用) | 愛知県岡崎市 2016.4 |
コンバットタウン | 複合型(バラック+山林) | 静岡県沼津市 2015.10 |
FEBA (フィーバー) | 草原型 | 静岡県富士市 2015.9 |
Predator (プレデター) | 森林型 | 三重県鈴鹿市 2015.5 |
HQ デザートBC | 市街地/複合型 (砂漠+山林) | 岐阜県各務原市 2015.3 (旧)岐阜県関市 2013.8-2014.11 |
MEC松阪演習場 | 草原型 | 三重県松阪市 2015.2 |
コンバットレディ愛知 (C.R.A.) | 市街地型 | 愛知県瀬戸市 2015.1 OldCamp2017.4-2018.1 |
バトルグランド | バラック型 | 岐阜県岐阜市 2014.12 |
CUBE138 | 森林型 | 愛知県西尾市 2014.7 |
デルタフォース | 森林型 | 静岡県沼津市 2013.6 |
PBF イナベ | 草原型 | 三重県いなべ市 2012.5 |
PBイワタC.S.D | 草原/複合型 | 静岡県磐田市 2011.6 |
AREA 365 | 草原型 | 福井県南条郡 2009.6 |
サバイバルあけの高原 | 山林型 | 岐阜県郡上市 2000.7 |
FORESTZONE | 山林型(夏季のみ) | 福井県鯖江市 2015.7 |
SF634 | 森林型(夏季のみ) | 長野県松本市 2014.8 |
将軍 | 森林型(夏季のみ) | 長野県下伊那郡 2013.8 |
竜王マウンテンパーク | 山林型(夏季のみ) | 長野県下高井郡 2013 |
◆インドア | ||
BCF鈴鹿 | インドア | 三重県鈴鹿市2018.8 |
クロシェットサーフ | セミインドア(複合)移転済 | 三重県津市2017.8 旧屋外2015.12-2017.4 |
CQB-CAFE | インドア | 愛知県清須市 2016.7 |
HQ-Bunker (HQバンカー) | インドア(市街地型) | 岐阜県安八郡 2015.11 |
オレンジボックス吉田店 | インドア | 静岡県伊東市 2015.1 |
SPECIAL FORCE | インドア 2区画 (40×23m)×2 | 静岡県焼津市 2014.10 移転リニューアル済 |
OPERATION JUDGEMENT | インドア | 静岡県浜松市2014.9 |
ASOBIBA名古屋 | インドア | 愛知県名古屋市 2014.7 大須グッドウィル本店3F |
ハッスル | インドア | 愛知県豊橋市 2014.4 |
バトルフィールド 黒豹 | インドア | 富山県富山市2015.11再 |
LBRフィールド | セミインドア(複合) | 三重県鈴鹿市 2012.11 |
AREA32 ※10月閉店 | インドア | 愛知県豊川市 2017.7-2018.10 |
ふぁくとりー | セミインドア(複合)貸切専用 | 岐阜県多治見市2016.6 |
[営業終了] | ||
TACTICAL IMPACT | インドア | 福井県福井市 2014.4-2018.3 |
タクティカルディフェンス | インドア | 石川県野々市市 2012.2 |
カルミン | 森林型 | 石川県小松市 |
マウントビレッジ | 山林型 | 岐阜県岐阜市2015.12 |
RATEL | 遊園地(跡地) | 福井県坂井市 2015.3 |
GUYGUN | インドア | 岐阜県瑞穂市-2016.8 |