GUN道場

エアソフトガン・サバイバルゲームの総合情報サイト
Subscribe

Home 特集 装備 迷彩服 特集 ≫ ベレーのかぶり方 ( ロスコ ミリタリーベレー帽 )

ベレー帽のかぶり方
ロスコ ベレー 帽子
ベレー帽は、フェルトやウールの柔らかい布地で作られた簡素なつば無し帽である。今でこそ ベレー帽 は、街中ファッション等で女性にも人気のアイテムだが、一番カッコよく決まるのはやっぱりミリタリー・スタイルではないだろうか。

軍隊でベレーを被る(被らせた)意図
軍隊で兵士にベレー帽を被らせた意図としては、もともと、
・特殊な装備を身につけることによって、エリート意識を刺激する
・部隊の結束を高めるためのシンボル
という意味があったらしい。全員ベレーを被っている部隊は、何か強そうなイメージではないだろうか。ただし現代ではベレー帽をかぶって戦闘に出るなど、ほとんど見ない図で、「命」「防御力」優先でヘルメット装備が主流かもしれない。でもサバゲーではこれでも充分、頭の防御になるし、色んな装備をして遊べるから楽しい。

ロスコ ミリタリーベレー帽 の仕様
比較的リーズナブルな価格でロスコ社から販売されているベレー帽は、裏側に半月状の硬い台座がついている。この表側の真ん中に、徽章をくっつける。徽章は必須ではないと思うが、何かカッコ良い、好みのものを付けたい所だ。

ロスコ ミリタリー ベレー

▼徽章が固くて、家庭の裁縫セットでは縫えなかったので、手っ取り早くゴム系ボンドでくっつけてある。写真の徽章は古いグリーンベレー部隊のレプリカ品で、大きさも 55×47mmと、ベレー用サイズ。
ロスコ ミリタリー ベレー かぶり方

いろいろな 被り方 ベレーの楽しさ
ミリタリー の 被り方 では、布地の余分な部分(ベロ)を垂らす方向に大きく2種類あって、被ったときに「右」に垂らすのがイギリス式、「左」がフランス式となっている。ちなみに、この違いの理由は定かではない。他にもロシア流、チェ・ゲバラ風、の被りかたなどがあり、ベレー一つで個性が出てくるのが面白いところだ。

ベレー帽のかぶり方 イギリス式

ベレー帽のかぶり方 フランス式

被るときは、半月状の台座に沿って、ベロを強めに下方向へ引っ張って垂らす。あとは映画などを参考に、カッコ良いと思う形やバランスを調整する。
なお、この帽子ではまだ行っていないが、帽子を一度、丸ごとお湯に浸してクセをつけておくと、形がキマりやすくなる。その他、裏から安全ピンで止めるなどの方法もある。

ベレー の魅力
ベレー のかぶり方は十人十色で、見る角度によって造形が変わるために個性が出て、「アクティブ」かつ「クリエイティブ」なイメージを感じさせてくれるのが魅力だ。何故か自分の気持ちも引き締まるという効果もある。
ぜひ正しくかぶって、カッコよくキメてほしい。ちなみに ベレー の色は、兵科によって決められているので、色々リサーチしていくと奥が深くて面白い。

ロスコ ベレー 帽子ロスコ ミリタリーベレーの販売ショップをみる