GUN道場レビュー

エアソフトガン、電動ガン、ガスガンのレビューサイト
Subscribe

ニッケル水素バッテリーの扱い方 (vol.3) 〜突然の…1セルデッド

2009/12/18 By: maxi カテゴリー: パワーソース


ニッケル水素 バッテリー

←ニッケル水素バッテリーの扱い方 前回のレビュー記事 (vol.2)

ニッケル水素電池を不意に襲う、残念な事態
しばらくぶりのバッテリーネタとなるが、また、残念な事態が発生したので、悔しい思いを記録しておきたいと思う。前回のレビュー記事にあがった、下記NIMHミニバッテリーについては、現在も実に快調で、初めて「1年半以上」も生きながらえている、唯一の品である。充放電の容量計測が、1600mAhに満たない数値ではあるが、電圧は安定しており、まったく問題がない。

>[5] 8.4V 1600mAh ミニ・ザップド
>・購入後21ヶ月(2008/03)
>・過放電なし、好調な状態。

しかし・・上記[5]番の次に購入していた、[6] AKタイプ ザップドバッテリーが、あろうことか3ヶ月目(つまり10月)あたりに突然、1セルの寿命がつきてしまったようなのである。

[6] インテレクト 8.4V 1600mAh AK・ザップド
・購入後5ヶ月(2009/07)
・満充電保管、過放電なし、1セルがデッド。

やっかいなのは、1セルだけが問題というところで、

●100〜200発ほど撃つと、突然回転数が落ちて、7.2Vの状態になる。
→以前マルイUZIでわざと電圧を7.2Vに落としたニッケル水素を使ったことがあるが、こちらは100〜200発程度の発射後に勝手にその状態となる。(ただし撃ち続けることは可能)

●どのセルが問題か、バラして計測しないと分からない

ということで1セルが死んでいる以上、他のセルへの悪影響も考えられ、強固に溶接されている接続板を外すのも非常に手間なため、このあたりで使用を差し控えようかと考えている。せっかくのザップドであったにも関わらず、ハズレだったと諦めるしかないのかもしれないが、ここまでくると、ニッケル水素電池の不安定性にはさすがに懲り始めており、電動ガンの次のパワーソースは、LipoまたはLiFeへ完全移行してしまおうかと思う。MAC10 で使用しているLiPoは現在も快調であり、しっかりした充放電器を持って管理していれば、とくに不安になる必要はないが、使用の際は是非、知識を収集して理解のうえでご利用いただきたい。さて、ニッケル水素がなぜこうまでバラツキがあるのか、原因を色々考えてみた。

・インテレクト製セルの品質が悪い
セルの品質そのものに原因があることは大いに考えられる。他メーカーのものなら、もっとマシなのかもしれない。

・過充電を行った
大いにありうる。たとえ、オートカットの充電器だとしても、セルは7連になっていて、バラツキがあればどれか1本だけ過充電になっていた、ということもあるだろう。

・過放電を行った
保管状態からして無いはずではあるが、やはり使用しているうちに、7連のセルの1本だけが抜けてしまった、という可能性は否めない。ちなみに放電は1度も行っていない。

以上のことから言えるのは、NIMHの絶対的な管理は、基本的に無理だということではないだろうか。セルが直列7連になっていて、1セルあたりの管理や入れ替えもできない以上、いつどのセルがどうなってもおかしくない。あるいはセルの品質が良ければ、もっと長持ちするのかもしれないが、それでも「やってはいけないこと」をしていないはずなのに、知らないうちにそうなっていた、などは、悲しすぎる。
1セルあたりちゃんと管理ができ、安定性・パワー・瞬発力のある、リポやリフェに移行するのは当然の流れかもしれない。

→ 次のレビュー記事 「リポバッテリー」への移行 〜 爽快なレスポンス!

コメントする