GUN道場レビュー

エアソフトガン、電動ガン、ガスガンのレビューサイト
Subscribe

2007 春・夏モノ テスト インプレッション

2007/4/01 By: maxi カテゴリー: 新製品


2007年4月、晴れ/ほぼ無風のアウトドア、気温20~24℃という条件で、新作ガスガンのテストを行ってみたのでミニレビューを記しておきたい。

WA S&W ショーティフォーティ
最新版 固定ホップ仕様
真冬に発売されたので、初めての春テストということになる。
エクセル0.2gBB弾では、弾道はフラットで安定しており、25mのマンターゲットサイズの的にほぼ全弾命中できる。バッファーの為キックは少ないが、ブローバックスピードや発射サウンドは申し分ない。精度の高さといいデザインの良さといい、この夏のベストウェポンになりそうだ。

WA コルトオフィサーズACP
固定ホップ仕様
0.2-0.25g弾ではややホップが強めのようで、径が小さいのはずのエクセルBB弾を使用しても上に舞い上がってしまう。HWスライドのためか、ショーティフォーティよりもオフィサーズのほうがキックは強い。通常のマグナテックガバメントに通ずるものがある。撃ち味で選ぶならこちらかもしれない。

マルゼン M1100ライアットショーティ
ケースレスタイプ
トリガーの引き加減で飛距離が変わってきてしまう。
ゆっくり目に引くと初速も低く、有効射程10m程度、一気に引ききれば、20-25mまでなんとか有効射程範囲。3発発射設定は非常に散る印象でせいぜい10m程度といった感じである。ゲームで使うには今一歩心もとない。

KSC USPコンパクト
久々にベストコンディション(気温24℃程)で動かしたところ、非常に快調である。ブローバックの切れや、程よく重いキックの感触と相まって、撃っていて非常に楽しいハンドガンだ。弾道もなかなかフラットで、20m先の「缶」に当てる精度こそないが、ゲームで対人なら充分な性能を発揮してくれるはずだ。

マルゼン M1100 ライアットショーティ (vol.3)

2006/11/06 By: maxi カテゴリー: ショットガン


マルゼン レミントン M1100 ライアットショーティ
ケースレス・ブローバックガスショットガン

スペック
全長:約770mm
重量:約2000g
装弾数:18発 6ショット(BB弾3発発射)
参考初速:88.2m/s(0.78J / BB弾1発発射時)

←マルゼン M1100ライアットショーティ 前回のレビュー記事 (vol.2)

トリガーの引けないトラブル発生と修理調整
次回ゲームまでの間、室内テストを繰り返しているが、M1100にトラブルが発生した。何回か撃っていて、トリガーが引けなくなってしまったのである。M1100のクリック型のトリガーは、力をためて一気にバルブをプッシュする構造のため、もともと重いうえ外側からグリースアップなどのメンテが出来ない。
トリガーが引けなくなってしまっては、M1100も何の役にもたたないので、意を決して分解を行った。

マルゼン M1100 ライアットショーティ(ケースレス)

第一関門のコッキングノブはずし(ピン抜き)は1時間以上かけて丁寧に行った。ここだけが大関門だからである。ピンが抜ければ、あとは難しくない。ノブそのものは布をはさんでプライマーで引き抜くと意外にカンタンに取れ、その他はネジを外していくだけだ。他に、ややこしいのはマガジンチューブ外しで、チューブとスチールのプレートは溶接で一体となっているので、スチールプレートをマイナスドライバーで起こして引っかかりを外すとスッと抜ける。

このような長丁場の格闘の末、ようやく原因の部品まで到着。
原因はグリスの欠如と、トリガークリック用のスプリングが硬すぎることにあるようなので、まずスプリングは1.5巻きカット。あまり柔らかくすると、発射に影響がでるため(トリガーがゆっくり引けてしまい、ガスが穏やかに漏れつつ発射など)、カットはわずかにしておいたほうが良いだろう。グリスをつけるだけでも効果はあるので、安全パイをとってスプリングはそのまま、という手もある。またフレーム側の、クリックピンの頭が出入りする穴は少し削れてきており、使用を繰り返すと磨り減っていきそうであるが、グリースアップ以外の対処法はとくに思いつかない。

マルゼン M1100 ライアットショーティ(ケースレス)

そして、各部のクリーニングとグリースアップを終え、組み上げて作業は終了。
思惑どおりトリガープルは少し軽くなり、ロックされるようなことは無くなった。ただ、圧の低い冬場は意識して、一気にトリガーを引かないとシュッとガスが出始めてしまうことがある。これは健全なノーマル状態でも同じで、やや慣れが必要かもしれない。M1100はこのトリガークリック部分と、ガス気化室の漏れやすさに設計上の問題があると思われるので、もし再販する場合はもう一歩煮詰めて欲しい所である。

→マルゼン M1100ライアットショーティ 次のレビュー記事 (vol.4)

マルゼン M1100のヤフオク出品状況

マルゼン M1100の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルゼン M1100′ sort_type=’6′ category=’101164′]

TUNER’Sギャラリーをみる

マルゼン M1100 ライアットショーティ (vol.2)

2006/11/05 By: maxi カテゴリー: ショットガン


マルゼン M1100ライアットショーティ (ケースレス)
マルゼン レミントン M1100 ライアットショーティ
ケースレス・ブローバックガスショットガン

スペック
全長:約770mm
重量:約2000g
装弾数:18発 6ショット(BB弾3発発射)
参考初速:88.2m/s(0.78J / BB弾1発発射時)

←マルゼン M1100ライアットショーティ 前回のレビュー記事 (vol.1)

チューニングの悦
マルゼンM1100のブローバックにハマった私は、室内シューティング用にシェルタイプ、サバゲー用にケースレスタイプの2種類をそろえた。ケースレスタイプは現在では非常にレアで、メーカーの再生産を熱望している。
さて、ケースレスタイプは一見、BB弾用チャンバーとシェルを入れ替えれば、一挺でまかなえるのでは?と思うかも知れないが、シェル式にはシェルのローディングシステムと本当のマガジンチューブが存在し、簡単に相互互換はできない。ドカドカと舞い散るシェルはやはりシューティングかプリンキング用であり、集弾性に優れるケースレスはゲーム用として分けたほうが良い。

▼ケースレス用のチャンバーユニット。マガジンから、3発ずつ給弾するシステムになっている。
マルゼン M1100ライアットショーティ ケースレス

さて、中古で手に入れたケースレスタイプ M1100のチューニングメニューは以下の通りである。

【1】デフォルトでガス漏れが発生していたが、トリガーガードを外して現れる気化室のパッキンをグリースアップすることで漏れを封印。
【2】照準の定まらない、リブ付きのアウターバレルがどうにも気に入らないので、リブを「もぎ取って」ヤスリ掛けの後、パーカーシールで塗装。フロントサイトはお気に入り?のRC用ピロボールでシンプルな仕様に。
【3】中古ゆえ、3発装填用のインナースリーブしか付属していなかったので(スリーブ内には2発のBB弾が入る)、6mmの耐圧ホースをカットしてインナースリーブとして入れる事で1発仕様が可能に。(マルゼンも2種類のスリーブをつけておく必要は全く無いのではないだろうか…) 他の情報によれば、逆に弾の入る穴を深くすることで5発発射も可能のようだ。
【4】バレル内の清掃。(本体は美品だったが、相当汚れがついていた)
【5】スリングスイベルのオイルアップ(スチール製のため最も先に錆が出る)
【6】トリガーにワイドトリガーシューを装着
【7】ボディー+アウターバレルをパーカーシールで塗装。イジェクトポートやメカ部はマスキングで対処。パーカーはムラが出ないので塗りやすいが、しっかりマスキングすることが美しく塗るポイントだろう。

至って特別なことはしていないが、これで 6mで2~3cmの集弾性能が出ているのでゲーム用としても期待できる。あとは飛距離がどう出るかだ。
対して、シェルタイプの集弾はさすがにバラツキが出るのが現状である。時々それる弾があり、シェルのパッキンの差が出てしまう。

▼シェルはもちろん飾りだが、シェルタイプはすぐにジャムったりしてゲームでは心配事が絶えない。やはりケースレスのほうが戦いに集中できて良い。
マルゼン M1100ライアットショーティ ケースレス

ライアットショーティは発売から5年以上経っており、ほとんど忘れられている頃ではないかと思うが、その面白さは全く色あせていない。現に、フルサイズのM1100や、M870が再販されるところを見ると、いつ復活してもおかしくないモデルのはずである。

→マルゼン M1100ライアットショーティ 次のレビュー記事 (vol.3)

マルゼン M1100のヤフオク出品状況

マルゼン M1100の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルゼン M1100′ sort_type=’6′ category=’101164′]

TUNER’Sギャラリーをみる