GUN道場レビュー

エアソフトガン、電動ガン、ガスガンのレビューサイト
Subscribe

ハンドガン の記事一覧

東京マルイ ストライクウォーリア (vol.1) ~ ゲームに最適なシングルガバ

2012/9/10 By: maxi カテゴリー: ハンドガン


マルイ ストライクウォーリア
東京マルイ ストライクウォーリア
ブローバックガスガン

スペック
全長:205 mm
重量:816g(空マガジン装着時)
銃身長:74mm
装弾数:28発
初速:63m/s – 0.2g (0.39J)

筆者所有のハンドガンの中で、最もゲームで使用頻度が高いのは 東京マルイのPx4 である。まず第一にハンドリングのしやすさ、それからサイトと着弾点のズレの少なさ、手ごたえのある重めのリコイルなど、総合的なバランスの良さが魅力で、なかなか気に入っているのである。
しかし周期的に時々、ガバメントを使いたくなることがある。それもシングルガバ(シングル・カラムマガジンのいわゆるスタンダード・ガバメント)で戦いたくなるのだ。それは気分なのか何なのか分からないが、それゆえPx4は手放せたとしても、ガバメントはコレクションから手放せない。
現在、ガバメント・シリーズは、カスタムモデルも含めて相当な種類が販売されており、どのハンドガンよりもラインナップが充実している。その中で、シングルガバに絞ってゲームで選ぶとしたら何が良いのか、選択肢も多く非常に悩ましい部分もある。今回は、2012年9月に再生産された ストライクウォーリア を入手し、ゲームで使ってみた。

コントローラブルなコマンダーサイズ
ストライクウォーリア の全長は205mmと、コルト コマンダーと同等である。これはPx4にも近く、間違いなく扱いやすいサイズだ。ストライクプレート・コンペンセイターのおかげで、不意にスライドが動いてしまうこともなく、操作性には安心感がある。

▼標準ではMEUタイプのマガジンが装備されている。しかし、持ち味である俊敏な作動性を最大限に生かすには40連マガジンが良いのは言うまでもない。40連はスタンダード・ガバにはいまいち似合わないが、ストライクウォーリアなら何となく似合っている気もする。
ストライクウォーリア

パワーではなくスピードで勝負
ストライクウォーリア はバレルが短いこともあり、他に比べてパワーは控えめで弾速も遅い。しかし優れたホップアップ性能により、他のハンドガンと同様に真っ直ぐ飛んでいくことに変わりは無い。つまり、着弾まで多少時間はかかるものの、遠距離でもヒットできる性能は備えている。
特筆すべきはリコイルスピードと連射のキレの良さで、シングルガバの中では最上のフィーリングだ。40連マガジンを装着すると、キレの良さはさらに顕著になる。手ごたえに鋭さが増し、非常に心地よい撃ち味を得られるのだ。セミオート速射に向いた、ストレートデザインのショートストローク・トリガーも、その操作性に大きく貢献している。

ストライクウォーリア

せっかくコンパクトなのに重い
ストライクウォーリア はゲーム用のハンドガンにしては重いと思う。重量にもリアリティを求めて、という狙いはもちろん承知だが、グリップ裏のウエイト、マガジンの金属製マグウェルがその原因だ。次にレビューする M9A1 も同様で、ズッシリとくるのが良いものか悪いものか。重いという事は、ゲームの携行時に負荷でもあるし、多少なりとも操作の素早い動きやコントロール性がスポイルされる。手っ取り早いところで私は、まずグリップウエイトを外してしまった。以前、MEUピストルでも同じようなことをしていたが、これだけで150gの軽量化が図られ、重量670gと携行性がアップし、より一層ハンドリングしやすくなる。

CQCホルスターが欲しいが・・・
最近発売された、Judgement(静岡県浜松)の ライカンスロープ CQCホルスター。各種ウォーリアやハイキャパ系に使える、お手頃なCQCホルスターということで、なかなか売れているようだ。しかし残念ながら, ストライクウォーリア には適合しない。真っ先にコンペンセイターが当たってしまうのだ。トリガーハウジングも形状的に収まらない。スライド先端部分やトリガーハウジング部を大幅にカットすれば、もしかしたら収められるのかもしれない。

ハイキャパ CQCホルスター

▼前後ともホワイト入りの大型サイトが装備されているので、ラクに照準できる。ある程度の距離での狙いすました狙撃や、横移動している敵への狙撃連射も、余裕でこなせた。
マルイ ストライクウォーリア

▼他のガバメントに比べて、塗装や仕上がりが若干チープな感は否めないが、ゲームで使うならかえってその方が気が楽というもの。塗装しなおすのも良いだろう。
あとは、レールを外してからのホップの調整が少々面倒ではある。
マルイ ストライクウォーリア

総評
ストライクウォーリア は、間違いなくゲーム向きのモデルといえるだろう。仕上げに凝りすぎていない点をはじめ、軽いスライド、俊敏な動作、軽量なシングルカラム・マガジンなど、特にサブウェポンとして装備するのに最適ではないだろうか。
メインで使うような場合も、モッサリ感がまったく無く、安定した速射が可能で、使っていて非常に楽しいモデルだ。あとは冬季にどれほど使えるものか、またレポートしたい。

→ 東京マルイ ストライクウォーリア 次のレビュー記事 (vol.2)

ストライクウォーリアの販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’ストライクウォーリア’ sort_type=’6′ category=’101164′]

ストライクウォーリア のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる

KSC HK45 (vol.1) ~ 扱いやすさがグレードアップした進化系USP

2012/4/12 By: maxi カテゴリー: ハンドガン


KSC HK45
スペック
全長:204mm
重量:845g
装弾数:29発
参考初速:77.9m/s – 0.2g (0.6J)
・システム7 ブローバックエンジン
・大型バックストラップ付属
メーカー希望小売価格:20,475円
2012年3月下旬発売

2012年3月末に、KSCの新作として発売となった H&K HK45 を紹介しておきたい。同社の USP.45、USPコンパクトは、USP系では現在唯一のブローバックガスガンであり、数々の改良を経て、現在では性能的にも非常に満足いくものとなった。 HK45 は、その進化系モデルであり、更なる扱いやすさが追求されたハンドガンである。ひととおり触ってみたが、ゲームで使いたくなる要素が満載の一挺と言えそうだ。

▼全体としてはUSPと比較してカドのとれた丸みのあるデザインになり、それでいて力強さを醸し出している。45口径の迫力、パワフル感はいつでも憧れる。
KSC HK45

▼特徴的なフロント周りのアップ。SOCOM Mk.23で見られた斜めのセレーションは個人的にも好み。 HK45 ではレイルがピカティニー仕様となり、手軽にアタッチメントを取り付けられるようになったのが嬉しい。
KSC HK45 フロント周り

▼別名 スパイダーマングリップ は、.45ダブルカラムの銃とは思えないほど薄く、握り心地は秀逸である。今思えば USP.45は結構厚く角ばっていて握りにくかったが、HK45では手にしっくり馴染み、非常にハンドリングしやすくなっている。素晴らしいデザインだ。
KSC HK45

▼フィールドストリッピングはUSPと同じ手順で行える。スライドストップはアンビで、右側はフレームに固定されている。
KSC HK45 フィールドストリッピング

システム7エンジンの安心感
システム7のブローバックはパワフルで、ガツンと重みのあるリコイルショックを味わえる。最近のモデルでいうと、XDM-40にも似たフィーリングで、撃っていて楽しい。改良型のホップアップラバーチャンバーが搭載され、命中性能も安定している。ただし、スライトストップノッチは特に強化もなく、旧態依然ではある。

シンプルで間違いのない操作系
基本的にはUSPの操作系を踏襲しており、セフティレバーは上げるとコック&ロック、下げればデコッキングという機能性に優れたシステムだ。近代オートのスタンダードともいえる HK45 のパーツレイアウトは、随所がグロックとそっくりの XDM-40 よりも、扱いやすい印象を受ける。

スライドストップが効かない症状
HK45 では、スライドストップがちゃんと機能しない現象が起こるようだ。原因は色々ありそうだが、つまるところ、各パーツ仕様のバランスに問題があるかもしれない。メーカーに確認したところ、下記のような対策方法を教えてもらった。もちろん、メーカーに送れば調整してもらえるが、この程度なら自分で調整してみたい気もする。

スライドストップ作動不良の対策方法
1. ノッチを後方に3mmほど削って幅を広げる(スライドストップの上がる時間を稼ぐ)
2. マガジンスプリングを強くする(底をかさ上げする,スプリングを替える等)
3. スライドストロークを伸ばす(リコイルバッファーをカットまたは削る)

▼リコイルスプリングガイドには、プラスチック製の大きなバッファーが組み込まれている。これにより、ストロークが規制され、重いスライドがシャープ且つスピーディーに動作できるようになっている。
KSC HK45 リコイルスプリングバッファー

最初はそうでも無かったが、 HK45 は、撃って触っているうちにどんどん愛着が沸いてくる不思議なハンドガンだ。迫力のあるデザイン、ハンドリングのしやすさ、パワフルなブローバックなど、総合的に良く出来ているがゆえにそう思わせるのだろう。何とかスライドストップの問題を解消して、ゲームでガンガン使ってみたいモデルである。

スライドストップ作動不良の対策完了(2012/4/13追記)
スライドストップの調整で一番リスクが少ないのは、3番目の方法かと思ったが、バッファーを削りすぎるとブリーチにハンマーノーズが引っかかって動作を妨げる恐れがある。そのため、1と3の手法を併用して、それぞれ少しずつ加工してみた。つまり、スライドのノッチは1.5mmほど後方に広げ、バッファーの前面は1.5~2mm程度削る。ノッチは、切れのよいカッターナイフと精密平ヤスリ、バッファーは粗めの平ヤスリを使用。これにより、意外と簡単にスライドストップがしっかりとかかるようになった。ほんの僅かな煮詰めの問題だと言える。トイガンの精密さをあらためて感じた。

→ KSC HK45 次のレビュー記事 (vol.2)

KSC HK45 の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’KSC HK45′ sort_type=’6′ category=’101164′]

KSC HK45 のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる

タグ: ,

東京マルイ コルト ガバメント Mk.IV シリーズ70 (vol.0) ~ お宝級の出来栄え!

2012/3/01 By: maxi カテゴリー: ハンドガン


東京マルイ コルト ガバメント Mk.IV シリーズ70
東京マルイ コルト ガバメント Mk.IV シリーズ70
ブローバックガスガン

スペック
全長:217mm
重量:799g
装弾数:26発
初速:71.9m/s – 0.2g (0.51J) ※3月計測/マガジンは手で加温
発売日:2012年2月29日

ガスブローバック・ガバメントの完成版が遂に登場!
東京マルイから、ガバメントマニアには堪らないであろう、コルト ガバメント マークIV シリーズ70 モデルが発売となった。実銃のシリーズ70は、数あるガバメントの中でも出来が良く、伝説となっている程で、東京マルイも造り込みにこだわり抜き、気合の入った一挺である。
パッケージからして、他のエアガンとは一線を画した美しさで、銃本体も、エアソフトガンとは思えない仕上がりだ。これは、間違いなくお宝アイテムになるに違いない。それでいて低価格なのは、素晴らしいの一言に尽きる。

▼箱を開けた瞬間、シャープで重厚な仕上がりにドキっとした。そんな銃はなかなか無い。何というか、シリーズ70のオーラ、あるいはメーカーの気迫みたいなものを感じたのかもしれない。
東京マルイ コルト ガバメント Mk.IV シリーズ70
スチールブルーの色合いと、スライド・フレーム側面のヘアラインが何ともリアルで美しい表面仕上げ。そしてシャープなエッジに目が行く。マットで落ち着いた木目調グリップもブラスト仕上げされているようで、なかなか良い出来だ。

▼個人的に気に入ったのは、チャンバーカバーとアウターバレルの繊細なヘアライン。ずっと眺めていても飽きがこないように思う。
東京マルイ コルト ガバメント Mk.IV シリーズ70
▼この出来ばえで実売14000円前後なら、安すぎるというものだ。これまでレビューしていた WA ガバメント は、チャンバーとバレルが金属製で、マルイ以上の仕上がりだったはずだが、如何せん最近ゲームでは出番がない。WA製品が高価だからというのも大きな理由だ。
東京マルイ コルト ガバメント Mk.IV シリーズ70

東京マルイ コルト ガバメント Mk.IV は、お宝として大事にしまっておくのも悪くないが、低価格でもあるし、せっかくなのでこの夏、ゲームでガンガン使う方向にしたいと思う。

→東京マルイ コルト ガバメント 次のレビュー記事 (vol.1)

東京マルイ コルト ガバメント Mk.IV の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルイ ガバメント 70′ sort_type=’6′ category=’101164′]

東京マルイ コルト ガバメント Mk.IV のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる