GUN道場レビュー

エアソフトガン、電動ガン、ガスガンのレビューサイト
Subscribe

ガスガン の記事一覧

KSC HK45 (vol.0) ~ 期待の最新型オートがGBBで登場!

2012/2/28 By: maxi カテゴリー: ハンドガン

KSC HK45 システム7
スペック
全長:204mm
重量:845g
装弾数:29発
・システム7 ブローバックエンジン
・大型バックストラップ付属
メーカー希望小売価格:20,475円
2012年3月下旬発売予定

雑誌などでも幾度かアナウンスされていた、KSC HK45 ブローバックガスガンが遂に登場する。実銃の HK45 においては、米軍の2005年拳銃トライアル向けにP30/P2000をベースとして開発され、.45ACP弾を使用し、ピカティニー・レールを備えている。パワフル感のある外観と、人間工学に基づいた新しいグリップデザインを持ち、USPよりも扱い易さや実用性を増しているのが見てとれる。ちなみに、最近の映画では「プレデターズ」や「ザ・ウォーカー」に登場している。ザ・ウォーカーでは主人公が HK45 だけで派手に戦うシーンもあった。
H&K P2000
KSCのガスガンにおいても、システム7によるハードな撃ち応えと、新型ホップシステムによる安定した命中性能には期待できそうだ。ゲームでもハンドリングしやすいに違いない。個人的には、サプレッサーが付けられるタクティカルモデル(HK45T)やコンパクトモデル(HK45C)の展開にも期待したい。
HK45CT

HK45 の機能をリアルに再現
・ピカティニーレイル仕様 で拡張性アップ
・アンビスライドリリース
・選択式バックストラップ
・作動凍結キー

H&Kの最新型 戦闘向けオートマチック拳銃「HK45」
米軍特殊作戦群のピストル・トライアルにも参加したコンバットオートの最右翼「HK45」の発売詳細が決定!新型チェンバーとシステム7エンジンは完成度を極め、焼結パーツはハンマー周辺だけでなくトリガーにも及ぶ!その他、アンビスライドリリースや、新型キーロックなど、見所満載!とても複列弾倉とは思えない握り心地のグリップは、異なるサイズのバックストラップが付属!3月下旬発売予定。同時発売 29連スペアマガジン4,200円(税込) …KSC HPより

KSC HK45 次のレビュー記事 (vol.1)

KSC HK45 の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’KSC HK45′ sort_type=’6′ category=’101164′]

KSC HK45 のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる

タグ: ,

マルシン S&W M36 チーフスペシャル 6mm ~ リアルさを増した Xカートリッジ

2012/1/26 By: maxi カテゴリー: リボルバー

マルシン S&W M36 チーフスペシャル
マルシン S&W M36 チーフスペシャル 2インチ
Xカートリッジ
6mm ガスリボルバー

スペック
全長:163mm
重量:390g (カートリッジ装填時)
装弾数:5発 6mmBB弾
参考初速1:39.5m/s – 0.2g (0.15J 1月計測)
参考初速2:45.9m/s – 0.2g (0.21J 1月/タンクを直接手で加温)
・ABS仕様 (マットブラック仕上げ)
・シングル / ダブルアクション
・固定ホップアップ
発売日:2012年1月20日

←マルシン S&W M36 チーフスペシャル 8mm のレビュー記事

6mm Xカートリッジ版が登場!
マルシン S&W M36 チーフスペシャル に 待望の 6mmバージョンが追加となった。しばらく 8mmモデルが販売されていたが、8mmは口径がリアルな反面、BB弾が高かったり、ゲームで使うにはイマイチな面があったのは否めない。また、Xカートリッジの仕様も、決して満足いくものではなかった。6mm仕様になって、劇的に変わったのは、やはり Xカートリッジ で、重量が1個あたり 17g(8mm版の約2倍) となり、BB弾を先端に手で込められる仕様となった。これは、他の Xカートリッジ と同様で、非常に扱いやすい。(→ Xカートリッジ比較表[GUN道場])
そして、ABSフレームながらも、全体の重量が以前のヘビーウエイト版と同じになり、手にズッシリとくるようになった。

▼ .38スペシャルサイズ の 6mm Xカートリッジ
6mm Xカートリッジ 38SP

▼最近のマルシン製品に共通する、極限までシンプルなパッケージ。個人的には、以前のカラフルでオモチャっぽい化粧箱よりも、銃らしくて良い気がする。
マルシン S&W M36 パッケージ

▼取扱説明書は8mm版が付属し、捕足の説明書が付いている。
マルシン S&W M36 取扱説明書

▼カートリッジ後端には気密のためのOリングがはまっている。まれに、落ちることがあるので注意が必要だ。
マルシン S&W M36 チーフスペシャル

トリガープルの感触は 8mm版と同様である。シングルアクションはかなり軽いが、ダブルアクションは、何かを乗り越えるような重さがあり、一気に引ききらなくてはいけない。タナカ M36 チーフ の珠玉のトリガープルとは雲泥の差があるが、フォーシングコーンが作動するための抵抗というよりかは、単にメカが渋いだけのようにも感じる。使い込んでいって、だんだん馴染んでアタリが付いていく過程もまた楽しいことだ。

マルシン M36 チーフスペシャル 6mm Xカートリッジ

▼ハンマーノーズが可動式のダミーながらも再現されている。やはりS&Wリボルバーにはこのトンガリが欲しい。全体的に、造りは8mm版と同じだ。
マルシン S&W M36 チーフスペシャル

HKS スピードローダー は、8mmカートの時と同様、そのままではカートリッジのロックが固い。底にあるロック用のツメの頭を少し削ると、スムースにセットできるようになる。
マルシン S&W M36 チーフスペシャル スピードローダー

▼是か非か、Xカートリッジシリーズは、38スペシャルの ダミーカートリッジ、または モデルガン用カートリッジ がそのまま入り、前方に弾頭が覗く。何だかドキドキしてしまうショットである。
マルシン M36 ダミーカート装填

マルシン M36 ダミーカート装填

初速は8mm版と同等だが、6mmのほうが断然弾が軽いので、8mmに比べてガス放出量のチューニングがされているのであろう。それほどパワーはないが、銃の性格からして、完全なバックアップ用と考えたほうが良い。そういえば ゴルゴ13 もこの銃をバックアップに持ち、電光石火の早撃ちで敵を倒していた。
今回、BB弾の保持位置がカートリッジの先端になったことで、命中精度にどう影響しているか、近々、実射性能もテストしてみたい。また、次回のリボルバー戦でも活用してみる予定だ。

マルシン M36 チーフスペシャル の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルシン M36′ sort_type=’6′ category=’101164′]

マルシン M36 チーフスペシャル のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみるリボルバー特集ページ

東京マルイ XDM-40 (vol.0) ~ クラス最大級のハードリコイル

2012/1/12 By: maxi カテゴリー: ハンドガン

東京マルイ XDM-40
東京マルイ XDM-40
ブローバック ガスガン

スペック
全長:203mm
重量:745g
銃身長:99mm (インナーバレル)
装弾数:25発
・可変ホップアップ
2012年1月13日 発売

東京マルイ XDM-40 が新登場!
アメリカ スプリングフィールドアーモリー社の 最新型ポリマーフレームオート を忠実に再現した ガスブロハンドガン が 東京マルイから登場。XDシリーズは元々、東欧クロアチアの HSプロダクト社 が1999年頃に開発したモデルがベースになっている。その中の HS2000 という拳銃に改良を加えて、スプリングフィールド社が販売展開しているもので、アメリカ市場でも人気があるようだ。今回モデルアップされたのは、.40S&W口径、4.5インチスライドというポピュラーな機種となる。

2011年10月の全日本模型ホビーショーでお披露目され、試射してみたのでプレ・レビューしておきたい。

・スライドはかつてないほどリアルな、スチール塗装仕上げ。
・15ミリ大型ピストン採用で、ファイブセブン並の強烈な反動を再現。
・コッキングインジケーター がライブで、スライド後方からコッキング状態が確認できる。
・トリガーセーフティ、グリップセーフティもライブ作動
・アンビ マガジンリリースボタンを実装
・交換可能なグリップ バックストラップ(3種類)が付属
・実銃と同様に ステンレスマガジン(40サイズ)を採用。

東京マルイ XDM-40

▼握ってみるとグリップが長く、背高な印象をうける。握り部分に、グッと絞り込まれたフィンガーレスト(窪み)があるおかげで、手の小さい人でも、しっかり確実に握ることができるだろう。
東京マルイ XDM-40 コッキングインジケーター

東京マルイ XDM-40

▼比較的、マイナーな機種のような気もするが、TVゲーム バイオハザード4 や バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ に登場しているので、この形を見て思い出す方も多いのではないだろうか。
東京マルイ XDM-40 GBB

▼実に シャープで ハードなキックを実現しており、撃つのが楽しくてしょうがない。夏場の痛快な撃ち応えが楽しみだ。最近の 東京マルイ ブローバックガスガン の完成度の高さには目を見張るものがある。

XDM-40 試射 の様子

カタログダウンロード(jpg)クリアファイル裏面

→東京マルイ XDM-40 次のレビュー記事 (vol.1)

東京マルイ XDM-40 の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’XDM-40 ‘ sort_type=’6′ category=’101164’]

東京マルイ XDM-40 のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる