GUN道場レビュー

エアソフトガン、電動ガン、ガスガンのレビューサイト
Subscribe

東京マルイ コルト M733 コマンド (vol.3) ~ 短射程の原因と解決!?

2007/4/28 By: maxi カテゴリー: ライフル


マルイ コルト M733 コマンド
東京マルイ コルト M733 コマンド
スタンダード電動ガン

スペック
全長:690mm – 774mm
重量:2550g
装弾数:68発/ 300発(オプション)
参考初速:82.5m/s (0.68J)
銃身長:300mm

←東京マルイ コルト M733 コマンド 前回のレビュー記事(vol.2)

短射程の原因とホップシステム換装テスト
バトルでしばらく愛用している M733 だが、他と比べて短射程であることがずっと気になっていた。他のほとんどの電動ガンは40mほど射程があるのに、 M733 は30mほどしかない。弾道は素直だが、比較的手前でドロップしてしまう印象だった。
原因調査をしていったところ、バレルの長さやポンプバランスではなく、旧式のホップシステムに原因があることが分かった。そこで今回、M4 S-system 以降で採用されている改良ホップシステムのパーツAssyとBig-outのHホップ(押さえパーツ)をダブルで導入してみた。

さっそく分解だが、M733はテイクダウンが出来るのでバレルに関しては非常に手早く取り出しが可能である。アッパーレシーバーがシリンダー部分を乗り越えるとき大きな力が要るが、一度やってみてコツを掴めば何ということは無い。余談になるが、先日のバトルシティ戦で、メンバーのAK47が弾詰まりを起こした時、テイクダウンできないことの不便さを痛感した。やはりテイクダウンは出来たほうが良い。

さて、Sシステム改良ホップと旧式の違いについてはガンショップFIRSTなどで細かく比較されているのでそちらを見ていただくとして、特長を簡単に言えば、テンションの調整が滑らかになってホップ圧もよくかかるということである。
今回、同時装着したBig-outのホップパーツは、ノーマルが輪切りのゴムなのに対して、真ん中がくびれたプラスチック製の部品となる。これにより、BB弾の3点保持ホップを可能にし、弾道を安定させるという狙いがあるそうだ。

屋外実射テスト
早速、河原でのテストを行ってみた。一言でいえば、有効射程はズバリ完全に解決されたようだ。歩測だが約40mどころか50m近くまできれいに飛んでいく(0.2g弾使用)。弾道を見るとホップの効きも最後にフワッと上昇するところまで強めることができ、調整の幅が広がった。なお、Hホップの効果は、ノーマルと比較していないのでまだ分からないが、以前より遠くへ飛ばせるようになったのは間違いはない。

M733 は全長が短く軽量ながら、これで電動SMGクラスよりか多少射程が長くなったので、電動アサルトライフルとして、アタックウェポンとしても、もはや言うことはあるまい。次回のアウトドア戦が非常に楽しみなものになった。

→東京マルイ コルト M733 コマンド 次のレビュー記事 (vol.4)

東京マルイ コルト M733 コマンド の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルイ M733′ sort_type=’6′ category=’101164′]

東京マルイ コルト M733 コマンド のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる

東京マルイ VSR-10 プロスナイパー (vol.2) ~ ボルトアクション の存在価値とは?

2007/3/17 By: maxi カテゴリー: ライフル


山猫は眠らない(1993)
東京マルイ VSR-10 プロスナイパー
ボルトアクションライフル

スペック
全長:1075mm
重量:1995g
装弾数:30発
参考初速:90.5m/s(0.82J)

←東京マルイ VSR-10 前回のレビュー記事 (vol.1)

東京マルイ VSR-10 の存在価値とは何か?
VSR-10 はエアーコッキング ボルトアクション スナイパーライフル としては非常にコストパフォーマンスが高いモデルである。ただしそれは、同じジャンルの他メーカーライフル本体と比べてであり、カスタムアップの前提や、エアソフトガン全体で見れば それほど安価なわけではない。
本体は スタンダード電動ガン とほぼ同じ価格であるが、当然 火力では全く電動にはかなわない。ソースが不要というのも、今やほとんどソース不要に近い電動ガンからみればナンセンスであろう。有効射程 や 集弾性能もほとんど変わらず、一体何に価値があるのかと切り捨てる人もいるかもしれない。

しかし、このオーソドックスなスタイルと、静かで確実な発射システム、軽さと剛性感の両立、度々各部を操作する必要性など、電動ガンが何挺あっても得がたい、別の価値を備えている。弾をバラ撒くのではなく、たった一発で仕留める楽しみ というのもまた、サバイバルゲームの世界なのである。カスタムの方向性も、電動ガンとは異なり、社外品の木製ストックでも換装すれば、重量感も適度でしっくりとくるため、M14のそれよりも木の感触をじっくり楽しむ”余裕”があり、何より撃つ度に必ずボルトに触れなくてはならないので、愛着がわくのが魅力である。
最大限、ゲームで活躍させてみたいなら、エアガンスナイパー戦術を磨いて挑んでみるか、コッキングオンリー戦・狐狩り・缶フラッグ戦などの、VSR-10を活かせるゲームをしてみるのが良いのではないだろうか。

インドアでの意外な活躍
VSR-10 を電動ガン戦に交えて使う人は今のところあまり見ないが、先日インドア戦(U-BOX)で、自分で使ってみて高い有効性が確認できたので、記しておきたい。インドアなのでハンドガン戦が主であったが、相手がハンドガンとなると途端にアドバンテージが増す。5発で5人倒す勢いで、ハンドガンの射程外からバッタバッタとヒットを取れたのには正直驚き、楽しかった。しかもインドアでは相手から見えない位置につきやすく、発射音が静かで反撃をうけないことも大きなメリットとなった。またフルオートを交えたバトルでも、インドアでは反撃を受けにくいことが項を奏して、活躍できた。インドアは確実に壁や暗がりに隠れられることが多いため、狙撃のチャンスも多いといえるだろう。

逆に、アウトドアで少しでも優位に立つには、発射位置がばれにくいことを最大限に生かして、「動かない」戦法と、極力「自然と一体化する」カモフラージュが一つのポイントであろう。その観点なら、プローン(伏せ撃ち)で相手から見えない位置から撃ち込むのが理想である。しかし逆にアクティブな狙撃手として動く方法もあり、その時は「狙う敵を選ぶ」ということも考えられる。例えば砦や要塞に篭った敵は、ほんの一部が見え隠れていることが多いので、ピンポイントで狙撃することもできるはずだ。スコープを活用し、敵にみつからない位置からピンポイント狙撃を仕掛ける。私がフラグアタックを行う時はよく、近くのスナイパーに指示をだしている。どうしても自分がアイアンサイトで狙撃できない敵を、スナイパーに倒してもらってから、前進するという手法を使うことは多い。
電動ガンばかりでなく、スナイパーライフルという遊び方も是非楽しんでみて欲しいと思う。

→東京マルイ VSR-10 次のレビュー記事 (vol.3)

東京マルイ VSR-10 の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルイ VSR-10 プロ’ sort_type=’6′ category=’101164′]

東京マルイ VSR-10用 木製ストックの販売ショップをみる (GUN道場PRODUCTS)

東京マルイ VSR-10 プロスナイパー のヤフオク出品状況

TUNER’SギャラリーをみるVSR-10カスタムパーツ一覧

東京マルイ AK47S ショーティーカスタム 〜バトルライフルの真骨頂〜

2007/3/08 By: maxi カテゴリー: ライフル


東京マルイ AK47s

東京マルイ AK47S
スタンダード電動ガン

スペック
全長:641 – 886mm
重量:2800g
装弾数:70発/ オプション250/600発
初速:93.5m/s(0.87J) 実測値

・PDIショートアウターバレルにより全長600mmに短縮

ゲームウェポンで行き着く?ところ
AK47S は、扱いやすさはもとより、頑丈なボディ、飛距離、パワー、電動ガン標準オプションとしては最大の装弾数をもつ600連マガジンなど、ゲームで撃ちまくるにもってこいのライフルに仕上がっている。また、電動ガンの得意とする、フルオートでの使用に適したモデルといえる。そして、折りたたんだときのコンパクトなカタマリ感は他のモデルとは異なった硬質感をもち、コレクションとしても手ごろである。
AK47S は、フォールディングストック仕様のため、バッテリーはトップカバー内にあり、射撃時には固定ストック版よりもフロントヘビーな感触となる。ゲームでの機動力を確保するためは、ガスチューブ内のオモリを外してしまっても良いのかもしれない。

東京マルイ AK47S

シンプルな外装
というのはまず、照準のことである。ハンドガンと同じオープンサイトはおおむね精密な射撃向きではない。しかし、とっさに狙うには中々使いやすい。ダストカバーを兼ねたセレクターは、指でも手のひらでも、とにかく下に下ろせば撃発可能となる。また元からボルトストップなどは無いため、露出しているパーツが少ないのも特徴といえるだろう。

AK47S ショーティー:外装チューニングポイント
・AKMタイプハイダー
・AKMタイプレシーバカバー
・PDIショートアウターバレル (インナーバレルはノーマル65mmカット)

東京マルイ AK47S

実戦レポ(1回目) 2007.03
AK47 はまさに弾幕の鬼?である。つい多弾(600連)マガジンに頼ってか、AKの性格なのか分からないが、1射撃につき30〜50発もの無駄弾を撃ってしまう。なぜかこれを持つと、撃ちまくりたくなってしまうのである。ただし反面、多弾マガジンはマメに地道な巻上げが必要で、怠るとすぐゼンマイがきれて給弾されない事態になるので注意が必要だ。
射撃性能は必要充分であり、集弾性能も安定している。ただし着弾地点では散る印象である。なお着弾地点の散りに関しては、例えばピストンヘッドを後方吸気ヘッドのような高効率/高気密タイプに交換してやるとあまり散らなくなるが、そうすると今度はこまめなオイルメンテが必要となる。AKはフィールドストリップできない点からも、そのチューンは、弾幕ウェポンの性格には向いていない気がする。オイルが切れるとピストンの停止→ギヤクラッシュとなりかねないので注意したほうが良いだろう。また、AKはセミオートのトリガータッチが今一歩なので、やはりフルオート専門ウェポンとして使いたいところである。

東京マルイ AK47S の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルイ AK47S’ sort_type=’6′ category=’101164′]

東京マルイ AK47S のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる