GUN道場レビュー

エアソフトガン、電動ガン、ガスガンのレビューサイト
Subscribe

UMAREX H&K UMP (vol.1) ~ 新鮮味あるゲームウェポン

2012/9/03 By: maxi カテゴリー: SMG/PDW


UMAREX UMP

UMAREX H&K UMP (UMP45)
スタンダード電動ガン

スペック
全長:450-680mm
重量:1800g
インナーバレル長:210mm
初速:90m/s – 0.2g (箱出し)
発射速度:796rpm (ET1-7.4V1100mAh使用)
日本語取扱説明書つき
メーカー希望小売価格:18,500円(税抜)

実銃開発の背景
H&K UMP は, MP5に代わる次世代サブマシンガンとして開発された。H&K社は、9x19mm弾の威力に不満を持っていたアメリカ軍特殊部隊から、より大型の.45ACP弾を使う新型サブマシンガンの開発を要請されたため、MP2000をもとに開発を進め、スチール板のプレス加工をプラスチック成型に変更した H&K UMP45 を完成させた。装填数は25発、発射速度は600発/分と抑え目になっており、マガジン無しの状態で2.3kgと非常に軽量に仕上がっている。
UMP は FPSの人気作 バトルフィールド(BF)シリーズや、コールオブデューティ モダンウォーフェア2 (COD MW2)その他、多数の映画(Mr.&Mrs.スミス、ダイ・ハード4.0、トランスフォーマー、MI3、007 etc.)にも登場していて、かなり目にする機会は多いはずだ。

UMP パッケージ

UMPという新鮮味、H&Kらしいデザイン
UMPは、MP5の後継的なモデルとして開発したとされている。外観のバランスやサイズは、確かにMP5に似ていて、ボディやストックの雰囲気はMP7A1やG36系のそれに近い。現在のH&Kらしい、直線的でツール然としたデザインだ。一番目を引くのは、シースルーのバカでかい45口径マガジンで、個人的には何故かこのシルエットにものすごく惹かれる。過去には、電動MP5用のストレートマガジンが販売されていないものかと、海外のショップに至るまで色々調べたこともあるが、結局はシカゴレジメンタルスで無可動実銃のパーツとして販売されているほかは見当たらなかった。

電動ガンの UMP は人気があるようで、多数の海外メーカーから発売されている。G&G、STAR-AIRSOFT、ClassicArmy、ARES、そしてUMAREXだ。UMAREX製の特徴は、H&Kの刻印(正式ライセンス)が刻まれていることと、驚くほど安価な価格設定である。メーカー希望小売価格が19,425円、実売は13,000円前後となっていて、しかもニッケル水素バッテリーと充電器(日本対応)まで付属している。
全体の質感は、値段相応の安っぽさがあるものの、強度的に不安はない。3点のピカティニーレール、トリガー、メカボックスは金属製で、レビューvol.2でも紹介する予定だが、メカボはかなり高精度に出来ている。これは、UMAREXが日本製の工作機械を入れているからだというウワサを聞いたことがあるが、あくまでウワサなので真相は不明だ。

▼極限までシンプルな操作性やデザインは、ツールとしての利便性を感じずにはいられない。内部構成もしかりで、ピン1本抜くだけでテイクダウンが可能となっている。なお、コッキングハンドル・ボルトリリースボタンは固定されていて動作しない。下記写真は、東京マルイのプロドットサイトをL字マウントで装着。
UMAREX UMP45

▼G36系に似たストックはやや大きめで、伸ばして構えるとMP5よりもグリップ位置が遠く、大柄な感触である。総重量は2Kg前後なので、MP5と同等に軽い。M4A1の形状サイズに近づけたとされるグリップは、MP5より細身で握りやすいデザインになっている。
UMAREX UMP

▼シルエットが初期のMP5を思わせる所以のストレートマガジン。左から、標準マガジン、別売スペアマガジン、比較用でMAC10。マガジンは ARES UMP と共通で使えるらしい。スペアマガジンにあるダミーカート風の金ピカは、100円ショップに売っているような只のシールがモールドに沿って貼られているだけなので、簡単にデコレーションできる。
UMP マガジン

▼マズル先端が最初から削れて潰れていたのがちょっと残念。後に成型しなおした。初期の電動MP5と同様に、ネジきりの汎用サプレッサーは付かない。アウターバレルは、根本がプラの土台で支えられたフローティング構造になっている。指で押せば歪むし、振動が命中精度の低下をもたらす懸念もぬぐえない。しかし、このあたりは簡単にチューニングできそうだ。
UMP マズル

動作に関しては及第点
バッテリーをつなげて回してみると、ギアノイズが若干大きいものの、発射や初速自体は安定している。回転数は約800rpmと遅めで、リアルなサイクルに近く、無駄弾の使用が抑えられる。トルク重視のモーターを使用しているのだろう。内部の確認のため、メカボの分解もしてみたが、パーツ精度が高く、すぐに壊れることは無さそうだ。インナーバレルはアルマイト加工されたアルミ製、ホップアップは3点支持式と凝ったものになっている。

UMAREX UMP は、言ってみれば「ちょっと昔の電動ガンの仕上がり」で、若干のチープさに惚れるわけではないが、いまどきの高性能、高価、高級志向となったエアガンよりも逆に新鮮で、私は充分に気に入った。何より、手を加えたり、仕上げる楽しみが残されている。高級志向を求めるなら、ARESあたりがお勧めになるだろうが、UMPに高級志向を求める必要もない気がする。ゲームウェポンと割り切って、ゲームでバリバリ使うのが向いていると思う。次回のゲームイベントでシェイクダウンしたい。

→ UMAREX H&K UMP 次のレビュー記事 (vol.2)

UMAREX UMPの販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’UMAREX UMP’ sort_type=’6′ category=’101164′]

UMAREX UMP のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる

COD ブラックオプス 〜 シリーズ初!冷戦時代が背景のコマンドアクションFPS

2010/11/18 By: maxi カテゴリー: TVゲーム


コールオブデューティ ブラックオプス
コールオブデューティ ブラックオプス ( Call Of Duty BLACK OPS )
PS3/XBOX360/Windows
SQUARE-ENIX 公式サイト
2010年11月18日発売

コールオブデューティ ( COD ) シリーズ 7番目の作品。「ベトナム」「冷戦時代」「特殊部隊」というキーワードでストーリーが展開し、キューバやベトナムのジャングル、ソビエト(ロシア)などのフィールドやシチュエーションが登場する。

ストーリー背景は1968年前後
COD シリーズ初の、冷戦時代を背景にしたFPSゲームが、本日発売となった。ブラックオプスという名の通り、歴史には決して記されることのない、極秘任務に挑む主人公たちが、ベトナム戦争をはじめ、世界各国の紛争に参戦するという設定のゲームだ。

COD BO

ちょっと古い銃のオンパレード
COD シリーズ は私も一番気に入っているFPSで、その理由の一つとして、登場する武器が実在するオーソドックスな銃器である点が挙げられる。COD4 MW も武器設定が良かったが、バトルフィールド(バッドカンパニー)や、メダルオブオナー に出てくる銃は、マイナーあるいはマニアックすぎるものが多く、今一歩思い入れが沸かなかったりする。そして今回の COD ブラックオプス では、出てくる武器や背景の雰囲気が適度に古くて良い。M4A1 ではなく M1ガーランド でもなく、M16、AK47、M14 なのだ。キャンペーンモードを進めてみたところ、MP40 や STG44、モシンナガン、ステン、PPshなども出てきた。ただし、所々で時代背景とはマッチしない「新しい」ものもあったりする。例えば、当時は無かったであろうドットサイトや、XM177 らしき銃「commando」のレシーバーがフラットトップになっていたり・・・という所だ。しかし、フィクションゲームであるし、オンライン対戦を想定しているのだろうから、細かいことは言うまい。

Call Of Duty Black Ops

ベトナム戦時代ということで、当然ジャングルで戦うシチュエーションもあり、これまでの COD とはまた異なった雰囲気が楽しめる。そして例に漏れず、オンラインモードはサバイバルゲームそのものだ。ジャングルや、簡素な建物を見ていると、色々なサバゲーフィールドを思わせる。登場武器や時代背景といい、懐かしげ(?)な風景といい、サバゲーファンなら熱くなることは必至だ。

COD ブラックオプス の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’ブラックオプス’ sort_type=’6′ category=’101164′]

COD ブラックオプス のヤフオク出品状況

マルシン コルト アナコンダ 6インチ Xカートリッジ (vol.1) ~ 迫力の撃ち味。マグナムリボルバーの醍醐味を堪能

2010/6/14 By: maxi カテゴリー: リボルバー


マルシン コルト アナコンダ 6インチ Xカートリッジ
マルシン コルト アナコンダ 6インチ
8mm ガスリボルバー
Xカートリッジモデル

スペック
全長:310g
重量:590g (+ Xカートリッジ 174g)
装弾数:6発 8mmBB弾
初速:80.2m/s – 0.34g (8月計測)
・シングル/ダブルアクション
・可変ホップアップ

コルト アナコンダ とは?
コルト アナコンダ は、有名な コルト パイソン (357マグナム) の兄貴分で、44マグナム弾に対応した大型リボルバー。S&W M29 と同じクラスということになる。全体のデザインは パイソン を踏襲しており、パっと見では区別が付きにくいかもしれないが、パイソン よりも一回り大きい。S&W でいう M586 と M29 の関係と同じだ。現在、トイガンのラインナップはマルシンのみで、バリエーションとして 4インチ・6インチ・8インチ バレル、仕上げにブラック(ヘビーウエイト)仕様、シルバーABS仕様がある。さらに、マルシンオリジナルのカスタムモデルとして、アンリミテッドリボルバー(ブラックHW/ シルバーABS)、コンストリクターが存在する。

マルシン コルト アナコンダ Xカートリッジ

最高に楽しい Xカートリッジ!
8mmリボルバーは、今まで何度もサバゲーで使おうと思っていたが、ローディングに手間がかかることや、弾が高いなどで、なかなか持って行くことが無かった。しかし今回ようやく、Xカートリッジ をもってインドア・サバゲーに投入。Xカートリッジ化されたことにより、さまざまな利点が生まれているので、紹介しておきたい。8mmはこれまでに独自の進化を遂げたが、ここにきてようやく鑑賞やシューティングを楽しむにも最適なリボルバーに仕上がったと言える。

Xカートリッジ化されたことにより、外観および機能の面で大幅なレベルアップを果たした。
1. カートリッジがリアルなマグナム弾形状になった(スピードローダーを使った再装填が一層リアルになった)
2. カートリッジ前方から指で弾込めか可能になった(専用ツールなしで給弾が可能)
3. LD2の廃止、スペリアルバレル+可変スーパーソニックバレル(SSB)への変更
とさまざまな進化をとげている。シリンダーが筒抜けになったことで、ダミーカートリッジを入れると、本物と見紛うばかりの緊張感を味わうことができ、もはやモデルガンを超えた領域にも思える。

▼XカートはHKS スピードローダー 29-Mにもジャストフィットする。
マルシン コルト アナコンダ Xカートリッジ

サバゲー実戦インプレ ~迫力の撃ち味、リボルバーの醍醐味を堪能
ゲームにおいてはもちろん・・・実戦での結果など求めてはいけない。6発撃つよりも、ガチャガチャと排莢して再装填している時間のほうが長かったり、敵に当てるよりも、被弾するほうが多い有様だったが、インドア戦で使ってみたところ「面白さ」ではかなり高いレベルにあった。ダブルアクションではトリガープルが重く、着弾がものすごくブレてしまうため、常時シングルアクションで1発必中を狙った立ち回りをしてみたが、オートマチックでありがちなムダ弾が一切無く、思った以上にヒットはとれる。とくに6インチモデルは意外に弾道が素直で伸びる。8mm弾では軽量となる0.34g弾(6mm換算では0.14g相当)を使ったが、発射音や着弾の音が激しく、間近にいたプレイヤーが驚いた様子も伺えた。

マルシン独自の、LD2(ダブル・ホップアップ機構)が廃止されたものの、インナーバレルは共用しているようで、前方の穴が内側から単にテープでふさがれていたり、SSBのホップパッキンも随分前方にあり、不安定なつまづき型ホップとなっている。もはやバレルの精度や、ホップパッキンがどうという次元とは異なるが、10〜15mぐらいまでは比較的真っ直ぐ飛ぶので、使用上とくに不満は無かった。

8mm Xカートリッジリボルバーの特長
・リアルなカートリッジ形状とリローディング操作
・質実ともに大口径の弾
・力強い発射音
・迫力のある着弾音

これらの特長どれをとっても、「マグナムリボルバー」をエアガンで具現化し、ついに完成させたのが 8mm Xカートリッジ といえるだろう。

マルシン アンリミテッドリボルバー Xカートリッジ
コルト アナコンダ をベースに、コンペンセイター付ヘビーバレル、マウントベース、アンダーマウントを装着したヘビーデューティな仕様。トップヘビーで、使いこなすには練習とコツがいるが、ハンパない迫力の、ゴツい外観は魅力的だ。
スペック
全長:315mm
重量:ブラックHW 1135g / シルバーABS 940g
初速:80.3m/s (0.34g/8月)
マルシン アンリミテッドリボルバー Xカートリッジ

→マルシン コルト アナコンダ 6インチ Xカートリッジ 次のレビュー記事 (vol.2)

マルシン コルト アナコンダ の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルシン アナコンダ Xカート’ sort_type=’6′ category=’101164′]

マルシン アナコンダ Xカート のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみるリボルバー特集