GUN道場レビュー

エアソフトガン、電動ガン、ガスガンのレビューサイト
Subscribe

東京マルイ スコーピオン Vz.61 (vol.5) ~ 瞬時のサイティングが可能な CQB最強カスタム!

2011/12/19 By: maxi カテゴリー: SMG/PDW


東京マルイ スコーピオン vz.61 ドットサイト 搭載
東京マルイ スコーピオン Vz.61
電動コンパクトマシンガン

スペック
全長:270mm – 522mm
重量:1110g
銃身長:127.5mm
装弾数:58発/ オプション370発(ドラムマガジン)
実測初速:69m/s – 0.2g (0.47J)
回転数:1150rpm (19発/秒) ※ET1-EX800使用時
・アンダーレイル / ジョイントバレル付属
メーカー希望小売価格:¥26,800
2007年4月25日発売

装着オプションパーツ
GUN道場 スコーピオンvz.61 サイドマウントシステム
HYUGA オープンドットサイト (マルチレティクル)
GUN道場 ET1-EX800 リポバッテリー
東京マルイ ショートサイレンサー
東京マルイ ショートフォアグリップ

←東京マルイ スコーピオン Vz.61 前回のレビュー記事 (vol.4) リポバッテリー実装

近日発売予定のGUN道場オリジナル製品「スコーピオンVz.61 サイドマウントシステム 」の試作品をサバゲー実戦でテストしてみたのでレポートしておきたい。場所は「No.9ミッドタウン」。ユニークな市街地型CQBフィールドで、12/18(日)に開催したNo9-WARシリーズにフル参戦。フルオート有り、セミオートのみで切り分け、ショートゲーム約30戦を行った。

今回のスコーピオンは上記写真のとおりフル装備。しかしながら、全くもって小型軽量で、今まで使ったエアガンの中でも最高の扱いやすさを発揮した。
スコーピオンの弱点といえば、貧弱なサイトである。照門が小さく、位置も低いので、正直使えたものではない。「バラマキSMG」だからと割り切られることも多いが、せっかくの高い射撃性能がもったいないと思っていた。それを解消しようと、ドットサイトの装着を模索するのだが、レシーバーのトップにレイルを付けてしまうと、ストックを伸ばしたままになったり、または外すことになる。第一、レイルをベタ付けしてはリアルさが失われてしまう。それが気に入らず、今回の製作に至ったのであった。

東京マルイ スコーピオン vz61 ドットサイト 装着

CQBでの スコーピオン の有効性をあらためて実感
マウント及びドットサイトの搭載により、スコーピオンは革命的な戦闘力アップを果たした。ここでいう戦闘力とは、照準スピードであり、敵発見から初弾発射までのタイムが大幅に短縮できるようになる。20m以内の近距離戦では、スピードと正確さが命であり、取り回しの良い スコーピオン は最大限の力を発揮する。今回使用した、HYUGA マルチレティクル オープン ダットサイト はレティクルを4段階に切り替えることができ、ピンポイントの狙撃から、面制圧的な射撃まで、さまざまなプレイスタイルやシチュエーションに対応できる。

射撃スピードに関わってくるトリガーレスポンスについては、前回の記事でも紹介した ET1-EX800 リポバッテリー により、それこそガスブローバックハンドガン並みに、全くタイムラグを感じさせないものとなっている。コンパクト電動ガンはピストンストロークが短いため、もともとレスポンス・スピードには長けている。そこに、ドットサイトのメリット「瞬時のサイティング」とスコーピオン持ち前のコンパクトさ が組み合わさって、非常に素早い射撃が可能となる。

参考までに、リポバッテリーならノーマルマガジンが推奨だが、どうしてもドラムマガジンを使いたいという人は、MP5ハイサイクルのドラムマガジン(本体)と、スコーピオンのドラムマガジンの給弾口を組み合わせると良いようだ。恐らくハイサイクル用は給弾のスプリングが強めなのであろう、リポバッテリーによる回転数アップにもついて行ける。

▼No9ミッドタウンでの一コマ

ゲームで体験したシーン
・銃が小さく軽いので、レストポジションから構え→初弾発射までが0.5秒(体感)
・コーナーやバリケードから出た瞬間のクリアリングやサイティングのスピードが倍増
・索敵中に相手がチラっと見えた瞬間の対応スピード、サイティング、射撃スピードが大幅に向上

スコーピオンカスタムの回頭性の高さ、光学サイトによる正確な照準性能は特筆に価し、これまで愛用していたUZIやMAC10をはるかに上回る使い心地の良さであった。東京マルイのショートフォアグリップも、コントロールと狙撃の安定性に一役買っている。 スコーピオンは、ストックが短いおかげで、前後の距離感やアイリリーフを自由に調整でき、狭い通路で構えたままでも移動が可能である。ストックをちゃんと肩につけて、ドットサイトで瞬時に、正確に狙うことを可能とするのが、このサイドマウントシステムの特長といえる。あの寸足らずなストックがここまで使えるものだとは、ゲーム中も驚きの連続だった。

GUN道場 スコーピオン サイドマウントシステム 製品版
→ 販売ショップ GUN道場PRODUCTS

GUN道場完全オリジナル スコーピオン Vz.61用 サイドマウントシステム の特徴
・東京マルイ スコーピオンにドットサイトを装着できるサイドマウントKIT。
・本体の加工は一切不要。本体取付用アダプターとサイドマウントユニットで構成。
・狙撃スピードが大幅に向上し、隠密行動や奇襲作戦、先制攻撃に大活躍!
・サイドマウントを外すと、標準オープンサイトも使用可能。
・レイルは 東京マルイ G36Cサイドサポートレイルを標準装備。ベースに穴あけすれば、別のレイルも装着が可能。
・ストックを伸ばしても縮めても使用できる。
・サイドマウントの着脱は、サイドのボルト1本のみ。
・独創的な固定方法でグラつき無し。
・ABS精密削り出し加工、アッパーレシーバーと同じサンドブラスト仕上げ。
ET1-EX800リポバッテリーHYUGA オープンドットサイト(ミニ)の併用がお勧め。
※製品は、熟練工による手作業工程があるため、基本的に少量生産です。何卒ご了承ください。

2012年1月16日発売開始(GUN道場PRODUCTS)
HQサプライ-オンラインで好評発売中!

参考画像: コールオブデューティ4 モダンウォーフェア に登場したスコーピオン
コールオブデューティ スコーピオン

→東京マルイ スコーピオン Vz.61 次のレビュー記事 (vol.6)

東京マルイ スコーピオン Vz.61 の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルイ スコーピオン 電動’ sort_type=’6′ category=’101164′]

東京マルイ スコーピオン Vz.61 のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる

東京マルイ UZI SMG カスタム (vol.4) ~ ドットサイト搭載で戦闘力アップ!

2007/11/16 By: maxi カテゴリー: SMG/PDW


東京マルイ UZI SMG カスタム インプレ
マルイ UZI (ウージー) SMG
スタンダード電動ガン

スペック
全長:470mm / 655mm
重量:2000g
装弾数:40発/220発
参考初速:85.2m/s – 0.2g (0.73J)

装着オプション
・マルゼン オープンドットサイト

←東京マルイ UZI SMG 前回のレビュー記事(vol.3)

弱点を補強する オープン ドットサイト +NIMH の地味 カスタム
ご存知の通り、UZI にはカスタムパーツがほとんど存在しない。しかしながら ゲーム 利用においては、初速や命中精度、回転数においても何ら問題が無いと考える。あえて弱点を挙げるなら「バッテリーのスタミナ」と「照準の見にくさ」ではないだろうか。
スタミナについては、過去の記事でも紹介したが、ニッケル水素バッテリーの利用で片付いてしまう。当初は7.2Vにサイズダウンしたものを使用していたが、最近はなぜか普通に8.4V1400mAhニッケル水素電池を使えている。今のところ特にトラブルもないが、どちらかというと バッテリーのほうが少しヘタったのかもしれない。
さて、照準の使いにくさの改善はちょっと難しい。フロントサイト、リヤサイトとも見にくく、使用を前提にしていないようにも見える。リヤサイトは、ピープ(穴)を大きく広げたり、上半分をカットしてオープンにして見やすくする、という手法もあるが、照準スピードを得るためには、やはりドットサイトを取り付けたい。その場合、やはり専用パーツは何一つ生産されていないため、どんなマウントを、どのように取り付けたら良いかという所で必ず悩むに違いない。私の場合は至って単純で、スチールのコッキングプレートに2つの穴を開けて、ダイキャストのマウントレールをネジで固定しただけである。
こう書くと簡単そうだが、いざ手持ちの マルゼン ドットサイト を取り付けようとしたら、アッパーカバー右側の盛り上がり(リブ?)が、左側に比べて高いため、普通にセンターにレールをつけると、5ミリほど足のある レイル でも ドットサイト の足が当たって付かないという困ったことになった。そこで、センターから左に2mmほどオフセットしたうえ、オープンドットの足の右下が干渉しないようにわずかに面取りする、という細かい処置を行った。ちなみに2mm程度のオフセットは命中にほとんど影響はない。これはもちろん、搭載するドットサイト次第なので、いくつか試してみると良いだろう。

東京マルイ UZI SMG レイル

このようにして ドットサイト を取り付けたが、もくろみどおり、実戦では相当に戦力があがった。今までは、交戦時に狙いを付けているヒマがめったに無く、ノン・サイティングでのバラマキに近いものがあったが、ドットサイトによりすばやく正確な索敵+攻撃が可能になるので、これならセミオート戦や、薄暗い場所でも活躍できそうである。

東京マルイ UZI SMG カスタム

次に、UZI の 運用方法の紹介だが、ストックは常に伸ばした形で使用するのが良い。UZI は片手撃ちするには若干重く、トリガーストロークが大きい点と、射撃時にわずかながらも振動があるため、フルオートでは照準がブレて、いまいち当たらないことが多いが、しっかり肩につけて、両手保持をすればかなりの安定性を発揮する。距離約30mまではドットの狙いどおりの命中精度を見せてくれ、非常に安心感がある。また重心バランスが良いため、非常に振り回しやすい。難をいえば、回転数を抑えるためにギヤ比が低くなっており、初弾立ち上がりがやや鈍く感じることだが、フルオートモードならまったく不便はない。むしろ無駄弾をセーブできて良い結果が出るといえる。

今回「コンパクト電動SMG MAC10」が発売され、早速購入してみて、自分の中で UZI の価値が下がってしまうような気がしたが、やはり「 UZI 」は MAC10 にも MP5 にもない「味」を持っており、結局手放すことは出来なさそうだ・・・。コンパクトなセンターグリップのデザインで、ドットサイトを活用できるのは非常に便利であり、スタミナも全く問題が無いため、ゲームでも充分活躍してくれる。何よりも、両手保持のしやすさからくる構えの安定性、スタミナの安定性、適度な量の多弾装マガジン(給弾安定性)、命中・動作の安定性は心強く、頼もしい相棒であることがホンモノのUZIをも彷彿とさせる。こうして、ゲームウェポンは増える一方なのである…。

→東京マルイ UZI SMG 次のレビュー記事(vol.5)

東京マルイ UZI SMGの販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルイ UZI 電動’ sort_type=’6′ category=’101164′]

東京マルイ UZI SMGのヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる

マルシン .44 オートマグ クリント1 ~ 美しさと力強さのコラボレーション

2006/4/17 By: maxi カテゴリー: ハンドガン


マルシン 44 オートマグ クリント1 カスタム
マルシン .44 オートマグ
8mmBB BLOWBACK MAXI (8mm ガスブローバック)

スペック
全長:333mm(クリント1)
重量:1040g
装弾数:10発
・可変ホップアップ

※写真は全て 6インチ ショート カスタム

色あせない美しさ。ついに決定版 オートマグ が登場!
ゲームで使えないであろうことを知りつつも、購入してしまったマルシンの 8mm ガスブローバック オートマグ クリント1。 オートマグ のエアーガンとしては、東京マルイ の エアーコッキング がかなり昔からあって今でも現役だし、マルゼン から 固定スライドのガスガン なども出ていたが、ガスブローバックはこれが初のモデルアップである。子供のころからの夢だった、 オートマグ の ガスブローバックモデル がついに出て、手に入れないわけにはいかない。

マルシン 44 オートマグ クリント1 カスタム

しかしここにきて オートマグ というのは、ノスタルジーでしかないのだろうか。。実際、手にして、改めて分かったその魅力とは、他のガンとは異なる「美しさ」であり、それが時代を超えても変わらないということだった。斜め前、または斜め後ろからの眺めは何十年たとうが「絶品」である。太くて武骨なデザートイーグル.50と比較すると、オートマグはかなり細身で、何かしら色気があるのだ。言ってみれば、リボルバーのそれに近い。
私の場合、映画 ダーティーハリー でこの オートマグ が出てきたことよりも、元々のデザインの美しさに対して、魅力を感じる比重が大きかった。特に、ホールドオープン状態のエジェクションポート側からの眺めは何とも、古き良き機械らしく、お気に入りのアングルだ。
ブローバックガスガンとしての完成度は、思ったより高く、しかも 8mm弾を使用するので、リアルさと撃った迫力、サウンドは想像以上で、とても楽しいガスガンに仕上がっている。

マルシン 44 オートマグ クリント1 カスタム

マルシン 44 オートマグ クリント1 カスタム

購入時にはすこしエピソードがある。珍しく店員への相談なしで指名買いをしてみたのだが、発射チェックをしてもらうと、これがどうした事か、全く動作しない。ハンマーがカチッと落ちるだけだ。…ここで買う気が50%削られてしまった。しかし、ベテランぽい店員が、マガジンのバルブ動作不良を指摘し、ちょちょいとオイルメンテ。一発で直ってしまった。ガスブローバックガンは、どのメーカーにもかかわらず、基本的にバルブのオイルを切らしてはならない。今更ながら再認識したのだった。そして直ったオートマグを数発、試射させてもらう。
これが何とも小気味よく、硬質で鋭いブローバックを見せてくれるではないか。金属製のボルトが動く鋭さや重みが伝わってくる。マルシンのブローバックは今までの経験…リアルカート式のCZ-75やコルトガバメントの2段引き仕様の思い出からは、あまり期待していなかったが、何のことはない、確実に進化したようである。
フィーリング&システムはマルイにも似ており、第一線級のボルト・ブローバックアクションを見せてくれる。
木目調のグリップとアルミケースも付属されていて、パッケージ的にも満足できる内容だ。快調なブローバックを目の当たりにして、一気に購入意欲が復活し、無事購入へと至ったのであった。

マルシン 44 オートマグ クリント1 カスタム

さてひとつ、買う前から決めていたことに アウターバレルのショート化がある。クリント イーストウッド に贈呈されたという「クリント1 モデル」に何の思い入れもない私は、通常のバランスの取れた6インチサイズに手直しした。分解は非常に簡単で、構造もシンプルなので意外にカンタンに切り詰められる。アウターバレル部分には真鍮のインサートがあり、金ノコが必要となる。フロントサイトも切り落とし、面をならして接着剤で止めればできてしまう。(GUN道場PRODUCTSでカスタム発注も可能)
なお、元に戻したくなったら、3,500円でバレル・ボディーパーツ(メッキタイプ)が手に入るようなので、買っておいても良いだろう。もちろん同時にインナーバレルもショート化してしまったのだが、実射性能に大きな問題はない。(もともと遠距離性能は期待していない)

ブラックHWモデルも精悍でなかなか良い
マルシン 44オートマグ クリント1 ブラック

マルシン 44オートマグ クリント1 ブラック

そんなわけで、ここに オリジナル オートマグ が誕生した。やはりこのバランスに限るなあと、一人悦に入ってしまった。マルシン オートマグ ブローバックは、私の「マグナム・コレクション」として、不動の地位を得たと思う。

マルシン .44 オートマグ の販売ショップをみる
[rakutenitem keyword=’マルシン オートマグ クリント1′ sort_type=’6′ category=’101164′]

マルシン .44 オートマグ のヤフオク出品状況

TUNER’Sギャラリーをみる